令和6年に当基金より年金のお支払いのある皆様宛ての「公的年金等の源泉徴収票」(以下、源泉徴収票)は、令和7年1月15日(水)に発送しました。 源泉徴収票の見方については、こちらをご確認ください。 また皆さまから多く寄せら…
基金からのお知らせ
全記事
年末年始の休業期間は12月28日(土)~1月5日(日)となります。 休業期間にいただきましたお問合せ・各種申請につきましては、1月6日(月)以降に回答させていただきます。
日ごろより基金のPLANETSをご利用いただき、ありがとうございます。 下記の日時でPLANETSのメンテナンス作業を実施いたします。 作業時間中は、PLANETSのご使用が出来ませんので、ご了承ください。 12月19日…
15時半頃に発生しました、PLANETSのシステムエラーについて エラー解消しましたのでお知らせします。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
当基金の源泉徴収票は、e-Taxで確定申告書を提出する際のマイナポータル連携による取得には対応しておりません。 連携可能な証明書等については国税庁のホームページをご確認ください。 https://www.nta.go.j…
Q. 「既に正規IDが登録されています」と表示される。 A. 既にIDが登録されていますので、新規での登録はできません。 ログイン画面のログインボタン下にある ※IDを忘れた場合を行い、IDを確認してください。 「ID…
Q.「退職年の1月1日の住所」が表示されない A. 受取選択で全て「年金」を選択した場合は表示されません。 「一時金」を選択された場合のみ表示されます。 (退職所得控除の申告の際に1月1日時点の住所が必要なため) Q.「…
令和6年に当基金より年金のお支払いのある皆様宛ての源泉徴収票は、令和7年1月15日(水)に発送いたします。 年末調整の「給与所得以外の所得の合計額」の記入に見込額が必要な方は、5月末に発送しております「年金振込通知書」を…
10月18日(金)は休業となります。 休業日にいただきましたお問合せ・各種申請につきましては、10月21日(月)以降に回答させていただきます。
資産運用委員会の議事概要を掲載しました。 資産運用委員会の議事概要について[PDF形式 約102KB ] PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ち…
基金は8月13(火)~15日(木)夏季休暇となります。 夏季休暇中に頂いたお問合せ、各種申請につきましては、16日(金)以降に回答させていただきます。
加入者の皆さまからよくある質問として「給付額シミュレーションシート」の掲載場所のお問い合わせがありますので 掲載場所をご案内します。 掲載場所:トップページ-「お役立ち情報」-「給付額シミュレーション」 &…
7月1日(月)は休業となります。 休業日にいただきましたお問合せ・各種申請につきましては、7月2日(火)以降に回答させていただきます。
6月7日(金)は休業となります。 休業日にいただきましたお問合せ・各種申請につきましては、6月10日(月)以降に回答させていただきます。
東芝企業年金基金からの年金給付については源泉徴収による税額控除の対象外です。 企業年金からの給付について、源泉徴収時に定額減税による税額控除はありませんが、 令和6年中にその他所得による源泉徴収で定額減税の適用を受け…